支笏湖オコタン野営場

TERUZOU

2010年06月08日 23:14



6/5~6で野営に行ってまいりました。
場所は、支笏湖オコタン野営場。まさしく野営地というに
相応しい野性味あふれる最高のキャンプ場でした!


Satodooさんカップルとかずとさんご夫婦が前日入りしロケーション最高の地にテントを設営していてくれました。

我々は、その並びにひっそりとテントを設営させてもらいました。

設営後は、恒例のプッシュっと。



穏やかな湖畔を眺めながらの酒は最高ですね!

そうこうしているうちに、お会いしたかった一人のベイダー卿さんも
乱入!
非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。


ベイダー卿さんの仮の姿で登場のひとコマ。野性味あふれる野営地にスーツのいでたちが
伊達ですねぇ~


Yukariさんのご飯も、Satodooさんのこしらえてくれたシチューも
最高でした。教えてもらったレシピでニンジンサラダトライしてみますね!


(写真がないので、イカシタトンガリテントをどうぞ)


父さんまだ釣れないの?の図


この子以外は、ウグイばっかり・・・

日曜日は、のんびり撤収をしながら釣りをしたり。



ベイダー卿さんは、カヤックをされたり。ってこれ、ベイダー卿さんの最新艇に乗せてもらってる
写真しかないし・・・orz

揺るやかに時間が流れる非常にのんびりした野営でした。

また、オコタン行きたくなっちゃいました~。

うちの息子は、あの野営以来。皆さんの影響をうけて以下の
ようにいっております。

これは、Endersだそうです・・・


これは、ライフジャケットだそうです・・・



刺激が強かったのかかなり影響を受けたようです。もちろん、私も含めてですが(笑)


その結果これかってきちゃいました~(笑)

いつもと、何か違うなぁと思っていたのですが。
それぞれが、各々のスタイルを持っていて。ミニマルにして必要充分な装備で、自立したスタ
イルだからなのでしょうか。
何か大人の野営を感じました。こういうスタイルはあこがれますね。

我家は、引越キャンパーですがその時のスタイルによって道具をチョイスし洗練していかねばい
けませんね。

今回お誘いいただいたSatodooさん、かずとさん、Yukariさん、みゆきさん、そして
おおとりのベイダー卿さん。
大変おせわになりました!!また、ご一緒させてくださいね。







関連記事