JETBOIL
こんばんわ。
北海道は、今日は冷え込んでまいりました。
旅行で購入した、ココナッツオイルが家にあるのに
固形になってしまいました
20℃以下で固体になってしまうそうなのですが、我が家は20℃以下??
エコの為に暖房節約だそうです?!
本当ですか…?
話はそれましたが、BEPAL2月号でも取り上げられておりましたので
すでにご存知の方が多いと思いますがJETBOILのHeliosについて書こうかと思います。
米国ではすでに発売していますが、日本では今春からの発売の予定だそうです。
Helios 重量: 793 g
Helios Guide 重量: 1349 g
Burner Output: 9,500 BTU/hr (at 20 C) or 2800 Watts
1 literを沸騰するのに 3.0 分
MSRP: $149.95
という感じのようですね。
日本では2万くらいになるんでしょうか?
ガス倒立していますので液だしシステムとなるようです。
私は、スノーピーク以外に液だしシステムを使ったガス
ストーブを知りませんでしたが存在するんですね。
これからの冬のシーズンには、もってこいのガスストーブ
ではないでしょうか?
オレンジ色の五徳の足がなんだか素敵じゃないですか!?
円高の今、個人輸入いかがでしょうか?
JETBOIL ヘリオス
こちらで取り扱っておりました。
関連記事