ホグロフス バリアーフード
昨年愛用していたHAGLOFSのBARRIER HOODです。
ハンドウォーマーポケットの1つがジャケットを収納するスタッフサックとして機能
するのでキャンプの際に、ちょこっと持っていって寒かったらパッとだして
着るのに重宝しています。
(写真は08-09WinterのNewモデルですね)
☆bridgeさんの
こちらの記事でも取り上げられておりましたが皆さんも化学繊維のウェアをキャンプで着る際には
お気をつけください。
哀れな姿は、こちらをご覧ください~。
とほほな姿は、こちらです。
やってしまいました。右袖部分の白く見える箇所がそれです。
内臓丸見えになってしまいました(涙
多分、飯ごうでご飯炊いていた時だと思うんですが。
詳細は酔っ払っており分かりません。orz
その後、当人の落ち込みを無視し一緒に行っていた仲間に
「SPのパッチをすりゃいいべ!」
「パッチは、俺が作ってやるから安心しろ!!」
等とカラカワレました。
ほんとどうにかならんもんでしょうか~?
どなたか良いお知恵を!!