滝野すずらん公園

TERUZOU

2009年02月01日 21:16

本日は、滝野すずらん公園へいってまいりました。
夏は、オートキャンプや釣堀などもできる大きな公園です。
札幌生まれの方は、一度は行ったことがあるんではないかと
思います。
場内には滝もあり、マイナスイオンを胸いっぱい吸うこともできます。

本日は、人生初のスノーシューを経験してまいりました!
友人が持参してくれた、ATLAS 1025
(トップエンドモデルとして常に改良を加えられ、進化してきたシリーズ。
ソフトな着地を生みだす独自のV型フレームにラッププラスTM・バイン
ディングを装備し、安定性と快適性を高いレベルで実現。)




はいた感じはこんな感じです。
結構軽いものですね。スキーなんかと比べるとすごく軽くて動きやすかったです。
そして以外に、スノーシューを踏んでコケルということも無く。
快適に散歩が楽しめましたよ。う~ん、コレははまってしまうかもしれません。
今回は、雪質が詰まっていたので次回はバージンスノーを満喫してみたい
です。

今回は、滝野すずらん公園で決められているスノーシューコース
をまわりました。


コースは2つあるようですが今回は、カントリーハウス→天文台→展望台の往復
コース(所要時間1時間)を選択してみました。

大人4名+4歳1名でしたが途中休憩を入れても一時間くらいで回ってこれました。
帰ってみると膝が少しわらっていましたが・・・
もっと自由に、もっと遠くに行きたくなる履物ですね。スノーシューは。

スノーシュー欲しいですね。
やっぱりMSRでしょう!!


ルックスも性能も抜群のようですよ。








関連記事
One