液燃パート2
先日は、液燃パート1ということでcoleman200A
の報告をいたしましたが、実はもう一つあるんです。
次は、念願の箱ストーブです。
こちらも、SHOWSEI氏より譲りうけた品です。
optimus 111Cです。
ヤバイですね。このブルーのボディそして
コブラヘット。そしてそしてこのブラスのタンク。
こういうストーブを一度手にすると、底なし沼に
落ちていってしまう気持ちがよくわかります。
実際手にとってみた感想は、思っていたよりも
結構大きくてずっしり重いなと感じました。
箱自体が鉄でできてますので、そりゃあ当然重いんですが。
大きさの比較は、こちらを見てください。
割と大きいことがわかるかと思います。
まずは、使い倒してメンテナンスしながら構造をおぼ
えていきたいと考えています。
先輩の方々、なにかありましたらご教授おねがいしまっす!!
箱スト非常に魅力的です。
昨夜は眺めながらいい酒を頂きました!!
関連記事