GWシーズンインとetc

TERUZOU

2009年05月07日 21:14

5月4~5日でシーズンインをやっと果たしました

場所は、札幌より車で45分くらいでしょうか?

比較的近郊ですが非常に雰囲気が良いサイトです

SHOWSEI氏のホームグラウンドでもあります

今回は、友人家族一組はデイキャンプですが友人家族×2+我が家という構成
シーズンインにしては、大所帯での野営となりました



非常に楽しく充実した野営でございましたが・・・・
続く
楽しすぎちゃって、飲みすぎちゃいまして・・・

ほとんど写真とっていません、ブログにエントリーするぞ!と

息巻いていったのに、このざまですorz

しかもCigerを喫もうと思ったら、カッターを忘れて断念・・・

とりあえず少ない写真ですが、ご紹介します

今回は友人がランドロック購入ということで、そのお披露目を

かねていました

一人設営厳しいかと思っていましたが意外に大丈夫なようですね

風があまり無かったこともありますが、設営は以外に簡単のようです



我が家は、友人のランドロックもあるのでヘキサとランドブリーズ5proのシンプル

レイアウトにしました

サイト全体は、こんな感じです




お見せできるような写真はこれしかありません・・

当日、サイト設営中からずっと気になっていたのですが前方のサイトに

見たこと白いがある車、そしてランステ、そして素敵な薪がレイアウトされた

イカシタサイト

これは、間違いなく北の重鎮SHOWSEIさんだろう!

ということでご迷惑も

かえりみずに挨拶に伺いました

野良坊さんとの写真で拝見しておりましたが、やはりカッコイイ焚火師でした!

シンプルで洗練されたサイトも非常に素敵でした!!

何よりも、父として人としての大きさを感じました

しかもキンキンに冷えたサッポロクラシックや泡まで頂いてしまい

まして・・・

今度は、計画してゆっくりお話をお伺いさせてください!

そして、クラシックをご馳走します~


翌々日は、

厚田漁港の朝市へ出撃!!



蛸とホタテ、黒鰈、厚田産数の子、宗八を購入



蛸とホタテは、カルパッチョにしていただきました

岩塩とクレージーソルトとレモン汁、オリーブオイルを全て適量

で調合してミニトマトと合わせてかけて頂きました~

やっぱり新鮮な食材を使う時は、イタリアンとか日本食がシンプル

でうまいなとおもいます



関連記事