花ロード恵庭

TERUZOU

2009年05月24日 00:00

5/24札幌は、天気は回復傾向でしたが風は強い一日でした
札幌からすぐの道の駅「花ロードえにわ」までドライブにいってまいりました~

場所はこちら↓


当日は、朝早かったですが野菜や植物の苗を買う方で結構にぎわって
いましたよ


北海道で竹の子というと、この根曲り竹を思う人は多いとおもいます
あくの少ない竹の子で、あく抜きはほとんど必要ありません
取れたてを茹でたり、焼いたりして味噌付けて食うとうまいっす!


最近は、北海道米の人気も高くなってきていますね
どこの農園で作られたものなのかを見て知って買うことができるっていうのは、
贅沢なことなのかもしれませんね


この秋田蕗でっかいです。したの息子と蕗の写真を見比べていただけばお分かりいただけますね
大きいですが、やわらかくておいしい蕗でした~
最近人気の紫のアスパラもうっていましたよ
この時期の北海道のアスパラは、最高です
お取り寄せしてでも、道外の方に食べて欲しいですね

ね、おおきいでしょ?ちなみに息子4歳です


めずらしい苗を発見
おいしいんでしょうか??



道の駅の食堂メニュー

パンも人気のようです

牛もいます
なんで鼻の穴に指入れるの・・・??




その後は、札幌へ戻り八紘学園へ!







アイスクリームは、絶品です
というか、乳製品は絶品ですので是非お立ち寄りの際は、
お忘れなく~

札幌市内なのにこの景色
すばらしいですよね

結局、バジル・オレンジミント・シソの苗を購入してベランダ栽培してみることに
しました
オレンジミントは、野営でハーブティーやモヒート(ラムベースのカクテル)を
作る時につかってみたいなぁ~っと考えいます
果たして無事に育つのでしょうか??
我が家の、ベランダ日陰なんすよね・・・



関連記事
One