SPW北海道にむけて
みなさまご無沙汰しております
SPW北海道ももうすぐですね。ということでSPW北海道開催の地ドローム
キャンプフィールドの下見に行ってまいりました!
いやぁ~
久しぶりの晴れ!天気のよい野営、最高でした!!
ドロームキャンプフィールド
所在地
北海道余市郡赤井川村明治
札幌・千歳より 札樽自動車道朝里I.C.下車(千歳空港から約2時間)
当日は、久しぶりの晴天
車を飛ばし一路赤井川へ向かいました
前回、設営失敗したランステの設営を復習すること。
久しぶりのドロームの下見をしてきました。
今回のサイトはランステ、友人のランドロック、ランブリ5という構成
ランドロックは、1家族だったら充分の広さがありますね
ポールを2本追加購入して前を張り出せば2家族でも充分過ごすことができそうです
ベンチレーターもしっかりついています
側面にも網戸がついているので、開放感あります
当日は、100名の団体もは入っていましたが、この状況
ドロームの広さをものがたっています
ドロームのシンボル
ロボット君
息子もお気に入りです。
夜は、仲間とまったり焚火タイム
清流白井川
水が綺麗です
子供達は川で遊ぶことができます
川辺は虫が多いです
皆さんブヨや蚊の対策はきっちりしましょう
(私は、10箇所以上今回やられました・・・(涙
ドロームには、昨年よりCafeもあります
ここのブルーベリーパフェが絶品です
是非、SPWの帰りにでも
ドロームは、やっぱり良い野営場ですね
北海道らしい大きくて、自然に囲まれた素敵な野営地です
この時期、やはり虫さんは多いです。
SPWの時には、万全の準備をしていったほうがよいです。
帰りの昼飯は、近くのお漬物食堂で
お昼ごはんをいただきました
野営では、比較的味の濃いものや油ものを頂くので漬物とご飯と味噌汁って
メニューがかなりグットでした
村民定食:520円(漬物食べ放題!)
おつけもの食堂
北海道赤井川村赤井川115-3
月曜(祝日の場合火曜)
0135-34-6510
11:00~15:00
関連記事