雨・雨・雨・・・アメヤマネ
先週末は、北海道は大雨でした~
雨の野営もまた良いモンでしょ!ってことで強行軍してまいりましたよ
初日は、降ったり止んだりの天気
真昼間からビールを飲みながら焚火をしたり、火器に火をいれてみたりしながら
遊んで過ごしました
今回は、ガルバンゾさんで購入した奇跡のデットストック111に火を入れてみました。
燃料はWG、綺麗についてくれましたよ。
今回は、由仁町にある古山オートキャンプ場へ行ってきました。
毎度のことですので、場所は割愛しますね。
先日予約しようとした時は、満杯だったんですが当日はフリーサイト
は殆どあいていました。
予約キャンセルされた方も多かったのでしょうね。
Optimus111を使用して飯盒にてご飯を炊いています。
飯盒で炊いた飯は、凄く美味く感じるのは私だけでしょうか。
それにしても綺麗な燃焼ですね。
夜飯は、由仁で購入した東京ホルモンと白飯をワシワシといただきました。
東京ホルモン美味いですよ~。
写真がなくて申し訳ありませんが・・・
今回は、奥様よりランステ禁止令が発令されまして。。
ヘキサL+リビシェル+トンネル+ランブリというセッティングでした。
テント直結というのは、雨にぬれずにテントまでいけるので
良いのですがランステになれるとリビングの狭さがきになりますね。
それに焚火がしにくい・・・
それが一番のネックでしょうか
翌日は目覚めのコーヒーを淹れて
やっぱり雨でした・・・
しかも昨夜からの土砂降りでリビシェル内もぬかるんできました~
(タープの影から座敷ワラ氏が・・・)
ユンニの湯で一風呂浴び、雨なのでちょっと由仁ドライブへ
キッチンファームヤードで昼飯を
クラムチャウダー
スープスパイス(つくね)
スープスパイス(野菜)
やっぱり野菜がおいしいですね
野菜がたっぷりとれました、野営中は肉食が多くなるので野菜が
食べたくなっていたのでおいしくいただきましたよ
最終日は、札幌に帰ってから仕事だったので早くに撤収をすませ
引き上げました
連泊でしたゆったりとした時間でしたすぎてみるとあっというまの二日間でした。
雨の日の野営でのんびというのも良いものですよね。
暫く仕事も忙しそうなので、次回はいついけるかなぁ~。。。
関連記事