古山オートキャンプ場

TERUZOU

2009年08月31日 20:59

先日モブログでもエントリーしましたが、古山オートキャンプ場へ行ってきました。
久しぶりの野営。
リフレッシュできました~~~~



当日は天気もよく野営日和。
時折吹き抜ける風は、秋の風を感じさせます。
まさに焚火日和です。

当日は、先に張られていたお二人の間に設営をさせていただきました。

近くに張ることになってしまって申し訳ありませんとご挨拶にお伺いした際に、
にSHOWSEIさんのお知り合いということを知り、びっくり。
しかもお二方共にSHOWSEIさんのご友人だった事を後で知り、さらに吃驚しました。

MSRのテントとランステMの素敵なカップルさんとヘキサ+エッグのファミリー
さん、ベテランキャンパーでおしゃれなサイトでした~。
お手本のようなサイトとは、ああいうことを言うんだなぁと思いました。
さすがの野営師、焚火師という感じのサイトでしたです。

我家のサイトはまたまたランステ+ランブリ




設営完了後は、遅めの昼飯。
簡単にトラメでホットサンドです。

中身は、塩昆布とハム。
これ、あわなそうですが結構美味いですよ。
バターをぬって、塩昆布とハムをはさむだけです。
結構いけますので是非お試しあれ。


その後は仲間が到着までの間はオプティマス111を使ってコーヒー
を淹れてみたりしながら火遊び・・・


地味に最近新調したブツです。スノーピークバケツと黒いプラスチックケース。
今までは籠と透明ケースを使用していましたが黒ケースにするだけで
なんとなくすっきりした気がしますよ。
バケツは、嫁さんの希望の品SPWでみなさんが使用されているのが
羨ましかったようです(笑
かなり使った感じも良かったようで買って正解でした。


本当に天気も良くて最高です!!!




時間は流れ夜飯
夜は、鯛の塩釜焼き&モツ鍋&ラム塊焼き&ピクルス&・・・
と盛りだくさんだったんですが、食べるのに夢中で写真はこれだけ。。





塩釜美味かったですねぇ
酒がぐいぐい進んでしまいます。
おかげで呑みすぎちゃいました(笑
ラムの塊肉はローズマリーと塩コショウでシンプルに味付けして
焼いただけの簡単メニューでしたがジューシーさを残して焼けた
のでウマウマでした~。Jファミリー&K.O氏に感謝です。

感謝というと、、
息子と友人Jの娘・息子はお隣ファミリーにべったり・・・
大変お世話になりました。m(__)m
お兄ちゃん・おねえちゃんに遊んでもらったことが嬉しかったようで
また古山へ行きたいといっています。
お兄ちゃんは、走って見送ってくれました。
本当にありがとうね。お別れはちょっと切ない気持ちになりました・・・
また、きっと会えるよね
あ、顔がグニャっとなっとるのは私です






関連記事