富良野で野営&観光(初日)

TERUZOU

2009年09月23日 20:56

10/20から22と富良野へ野営&観光を目的に2泊3日の旅にでていました~。
人生2度目の富良野なんですが、前回は夜に富良野着で観光もしていないので
実質今回が初の訪問です。

初日は、札幌を8時に出発⇒桂沢湖⇒富良野というルートで行きました。
まずは、向かうは新富良野プリンスホテル





こちらのニングルテラスが目的地です。



ニングルとは、北の国からで有名な倉本聰の著書「ニングル」の作品に登場する北海道の森に住む身長15cmくらいの
「森の知恵者」のことだそうです。
アイヌ語で“ニン”は縮む、“グル”は人の意味だそうです。
まさにそんな小人が出てきそうな雰囲気でした。








ニングルテラスを後にし一路今夜の野営地に・・・
野営地からの風景は、これそTHE北海道という風景です。


今回から新しく我家の仲間となったライガー君も写っていますね。
コレのおかげで子供や大人にジロジロと見られました(笑
ホントに張綱にひっかかる子供がいなかったので効果あるみたいですよ~


のんびりしていると太陽も落ちてきました。
ここは星に手の届く丘キャンプ場です。今夜は満点の星空だといいのですが。








今夜は手抜きでジンギスカンをキャンプ場設備のハウスでいただきました。
フルーティーな味付けで食べやすく。
いくらでも食べることができるさっぱり味のジンギスカンでした。


日もとっぷりと落ちてきました。


星の写真はありませんが、最高の星空でした。
まさに手が届きそうな素晴らしい星空でした。
ただ、寒かった~。3度近くまでは下がったようですがテント外の
露は凍っていました。
しばれました~

つづく



関連記事