ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TERUZOU
TERUZOU
北海道は札幌にすむ3x歳の初心者キャンパーです。
本格的に、キャンプ生活が始まったのは2007年からですが、物が段々あふれてきました。

少しキャンプスタイルを一度整理せねばなりません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年12月22日

今年勢いで買ってしまったもの

第三弾、今年購入したグッズです。
とあるSPSにいったときの事。ディスプレイされていたのが運のつきでした。。。
そうです。沼と呼ばれる一品IGTをセット購入してしまいました。
セット内容はIGTロング(660脚セット)+焼武者+ステンレストレー+ウッドテーブルS×2+
スライドトップロング竹×2でした。

我が家では、ワンアクションテーブルロングも所有しているので高さが合うこと、
子供が小さいうちは400脚だとスライドトップに子供が座って破損って事故が
多いとアドバイスを頂きまして660脚としました。

確かに子供のお尻の位置にびったりくるんですよね。小さなお子様おもちの
かたはお気をつけください!

ちなみにコレだけのセットだとかなり重いです。焚火台Lのフルセットより
も思いと思います。

正直積み込む時は、ひきますが現地で組み立て使ってしまうと便利で手放せないです。
キャンプでの料理は、主に私がするんですが。一人で料理していると
さびしいんですよね。コレがあると、仲間とお酒を酌み交わしながら
料理ができるんです。
重さに目をつむれば、寂しがりやのお父さんには是非お勧め
したい一品です。

今年勢いで買ってしまったもの

ワンアクションテーブルと並べると大人数でのキャンプ時は、非常に便利でしたよ。
ただやっぱり、焼武者1個では大人数をカバーできないんですよね。
なので…

ギガパワーツーバーナ液だしもその後逝ってしまいましたorz…
こちらはフィールドデビュー未の状態なんですが、冬キャンしたこと無い
自分には宝の持ち腐れなのかもしれません。
来年こそは冬キャンして検証してみたいもんです。








同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
本日のお届け物
バレンタイン?
シェラカップ
シェラカップ
初買い物
今年購入の品…
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 本日のお届け物 (2009-02-12 21:23)
 バレンタイン? (2009-02-03 22:26)
 シェラカップ (2009-01-24 13:39)
 シェラカップ (2009-01-09 21:40)
 初買い物 (2009-01-07 22:29)
 あ~ (2008-12-11 20:52)
コメントよろしくお願いします
こんにちは
私もIGT愛用しています
両サイズを持っていますが
積み込み量の関係で短い方が使用頻度が高いです
少々重いのが難点ですが
反面,安定感はテーブル随一ですね
来年はスターターセットが出るようですね!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年12月28日 16:14
SHOWSEIさま

IGT重いですね。重みがある分、やっぱり安定します。
子供がちっこいので少し重みがないと、不安がありますがIGTは
問題なしです。
ワンアクションテーブルも重みがあります。
テーブルは、ある程度重みが必要なものと割り切っています。

>来年はスターターセットが出るようですね!!!
そのようですね~。
これからキャンプ始める方には、ちょっと高いかも知れませんが
長く使える物ですし単発で買うよりはずいぶんお手ごろ?
のようなのでお勧めしたい一品ですよね。

これかもよろしくお願いします。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2008年12月28日 20:51
IGT・・・怖くて手が出ません。
何も持ってないのに、ユニセラをinしようってとこまで妄想は進んでますww
Posted by せのきんせのきん at 2009年01月09日 22:04
せのきんさん

はじめまして!
IGTお勧めしますよ~。連鎖地獄&体鍛えないとダメですけどw
でも使ってみるとホント便利です。
IGTにユニセラビルトイン良いと思います。
リビシェルの中で使ってますが料理が中でほぼ完結できちゃうん
で便利なんだと思います。
正月の流れにのっていってしまってくださいw
色々悩んでいる時が一番楽しいですが。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年01月09日 22:10
せのきんさん

大変失礼しました・・・
ごめんなさい。はじめましてじゃないし・・・
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年01月09日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年勢いで買ってしまったもの
    コメント(5)