ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TERUZOU
TERUZOU
北海道は札幌にすむ3x歳の初心者キャンパーです。
本格的に、キャンプ生活が始まったのは2007年からですが、物が段々あふれてきました。

少しキャンプスタイルを一度整理せねばなりません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年02月13日

スモーカー

キャンプで良くスモークしたりしますよね?
皆さん何を使っていますか?

ユニフレームのこれ
スモーカー

スノーピークのこれ
スモーカー

なんかを使用されている方は、結構多いんではないでしょうか?

我が家では、
スノーピークの焼武者を使用しています。

コレが以外に良いです。
なんといっても、スモーカーとしても使えますし、本来のBBQように
でも使えるわけです。
そして、火も入れて置けますので熱燻もできますしね。
おすすめですよ。

ただネックは、焼肉しないんだったら正直ちょっと邪魔になるときも
あります。
そんな時に、もっていくのがコイツです。
素材はトタン丸出しですが、スモークするダケなら十分なスペック
です。


でも見た目が気になる!!って方はスモーカー
ユニフレーム (uniflame) インスタント スモーカー今期のユニフレーム
アイテムのようです。
こちらで予約受付してましたよ~




コメントよろしくお願いします
こんばんわ。

我が家はもっぱらユニフレームのダッチを使います。
主に熱燻なので、これで十分です。

私は素人ですが、燻製は仕込みが命ですか??
Posted by トットトット at 2009年02月13日 22:50
SPのスモーカー持っていますが使った事ありません
「来季はやるぞ」と五年ほど経ちました
そんな男であります(あせ。。。

ユニの新作
チャコスタを継承した感じでイイデスね
折り畳んで薄くなるのだろうな〜
売れると思います!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2009年02月13日 23:10
トットさん

こんばんわ~。
ダッチで熱燻もいいですよね。
豚バラの熱燻なぞは、最高のツマミです。

私も素人です・・・
夜の酒のあてにチーズや卵、エビなんかを燻製器に
かけて夜に頂くってだけです。
ベーコンなども興味あるんですが、まだそこまで
いけていないですね~。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年02月13日 23:22
SHOWSEIさん

こんばんわです。
スモーカー所有されてましたか~。
火を付けてほったらかしておけば、良い酒肴が
できていますので重宝していますよ。

ユニの新作はチャコスタって感じですね。
どんな感じで折りたためるのか興味があります。
よさそうな感じですよね。
キャンプでスモークってキャンプ始めた当初は
すごい憧れだったりしました。
取っ掛かりやすい道具のリリースは、歓迎ですね。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年02月13日 23:27
おはようございます(^。^)

ほんとに、ユニの新作はチャコスタ?って感じですね。。。

ってことは、チャコスタの穴をふさいでスモーク焚けばOKってことかな(爆)

スモーカーも持ってますが、もっと、気楽にできないかと思って、100均のミニ中華鍋を2個と20cmのDO用のロストルで、簡易スモーカーにして、スモークチーズなど、たまに作りますよ! 記事にもしてありま~す(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年02月14日 06:51
こんにちは~
会社のPCから
サボリながら見てます~♪

スモーカーかぁー
これがあったら燻製もの作れますね~
料理のバリエーション僕はないので・・・

なんかキャンプのディナーで燻製もの いいなぁ~
憧れです!
Posted by rogingu at 2009年02月14日 14:39
こんばんわ☆
今日も明日も仕事でspsのカタログ秀にとりにいけません(汗)
我が家はダンボールスモークばかりですね。。。
今年はGETしようと狙っていますが・・・(笑)
Posted by うーるまん at 2009年02月14日 19:59
どーもー!
昔、段ボール製のスモーカーでニジマスの燻製作りました。
結果は・・・。
テントにもどってみると全て燃えてました。
火力が強すぎたみたいです。(笑)
私は加減がへたみたいです。
Posted by タンタカ at 2009年02月14日 20:44
チーズさん

こんばんわ~。
スモークチーズうまいですよね~。
自分で作ると格別おいしい気がします。

100均スモーカーいいですね。
手軽ですし、きちんとスモークチーズできるみたいですし。
入門として、手ごろですね~
Posted by TERUZOU at 2009年02月14日 21:26
roginguさん

こんばんわ~。
お仕事お疲れ様です。

私は、本格的な燻製作らないので簡単なものばかりですが、
なかなかいいですよ。
酒が進みます。
鶉の卵の燻製とかは。結構よろこばれますね。

なかなか楽しいもんですよ~。
Posted by TERUZOU at 2009年02月14日 21:26
うーるまんさん

あら~。今日も明日も仕事ですか、お疲れ様でございます。
私は、本日SPSでカタログゲットしてきました~。
昨年より全然人がいっぱいいましたね~。

スモークいいですよね!
今年は、本格的にスモーキングですか~?
Posted by TERUZOU at 2009年02月14日 21:28
タンタカさん

こんばんわです!
テントに戻ってみたらすべて燃えていた・・・
すいません。思わず笑ってしまいました(笑

虹鱒の燻製成功したらうまい焼酎のめそうですねぇ。

やっぱりそのときは、タンタカタンですね!!
Posted by TERUZOU at 2009年02月14日 21:30
お邪魔します。

我が家はSFのスモーカーを買いました。
安物ですが、かなり使えました。
ただ、いまはあまり使ってないのが残念でもあり、安物買って良かったとも思ってます・・・
飽きっぽい性格なんですよ~

唯一ついえることは、
本当においしぃ~ですよね?
Posted by yah114yah114 at 2009年02月15日 15:05
yah114さん

こんばんわ~。
やすくても使い勝手がよければよいですよね。
私も、飽きっぽい性格なんですがアウトドア関係だけは
何故だかあきません。

ホント自分でやると、ウマ~ですね!!
Posted by TERUZOU at 2009年02月15日 21:32
うちはユニのスモーカー使ってます。
でかいがゆえに肉だろうと魚だろうとなんでも行けるんですが、
でかいがゆえにキャンプで持っていくのが一苦労なシロモノです。
この冬は出番が無いまま終了してしまいそう(^^;
チーズとか手軽なものするのにはイマイチ向いてないんですよね。

なので、正体が明らかになってきたユニのインスタントスモーカー。
今年はユニ買いが復活しそうです。
Posted by 大木煩悩 at 2009年02月16日 13:52
大木さん

こんばんわ。
燻製といえば、大木さんですよね。
ベーコンとかを作るには、ユニのスモーカー
よいですよね。

手軽さという意味では、インスタントスモーカーでしょうか。
今年のユニは、気になる品がおおいですね。
Posted by TERUZOU at 2009年02月16日 21:30
はじめまして。

私はこんなの自作して遊んでます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/189568/car/77938/551507/photo.aspx
とか
http://minkara.carview.co.jp/userid/189568/car/77938/582313/photo.aspx
です。

先立つものさえあれば見栄えのいいのを買いたいんですけど…。
Posted by 車中泊車中泊 at 2009年02月17日 00:31
以前 ダンボールで スモークしてる方がいましたけど
燃えないもんなんですね~~~
わたくし スモーカー無いんです~~
仲間内に あげてしまいました・・・。
スモーカーあげて → 作ってもらって → 出来上がりを おいしく頂く♪
これ 一番♪(笑)
Posted by かずと at 2009年02月17日 16:07
車中泊さん

はじめまして。
自作で作るなんてすばらしいです!
DIYができるのは、うらやましい。
先立つものが無くて、DIYの道具買うのすら難しいです~。
どうせヤラナインダカラダメって言われるのが目に見えてますし。。
許可おりないでしょう。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年02月17日 22:09
かずとさん

こんばんわ~。
良いお仲間をお持ちですねぇ。
私がしないと誰もやってくれませんです・・・

酒のつまみを作りたいので自分でやっている
だけという話も・・・
たまには、誰かに作って欲しいです~
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年02月17日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スモーカー
    コメント(20)