2009年02月22日
定山渓
昨日より札幌の奥座敷定山渓へ行ってまいりました!
といっても、ODネタではないのですが・・・
父の還暦の祝いを定山渓温泉にて行って参りました~。
いい湯、いい飯。最高でした。

父も喜んでくれたようです。
といっても、ODネタではないのですが・・・
父の還暦の祝いを定山渓温泉にて行って参りました~。
いい湯、いい飯。最高でした。

父も喜んでくれたようです。
定山渓は、ぬくもりの宿ふる川さんに
今回はお世話になりました。

入り口では、オカメさんがわらっています(笑


甘酒のみ放題!!

還暦祝いの酒です。うまかった。
久しぶりの日本酒は、効きました~・・

還暦祝いのグッズを宿でご用意していただきました。
ありがとうございました!!

子供用の食事もおいしそ~

食事もおいしく。
宿のスタッフのみなさんのぬくもりも暖かく。
最高でした。
ありがとうございました!
また、是非お伺いしたい宿です。
今回はお世話になりました。

入り口では、オカメさんがわらっています(笑


甘酒のみ放題!!

還暦祝いの酒です。うまかった。
久しぶりの日本酒は、効きました~・・

還暦祝いのグッズを宿でご用意していただきました。
ありがとうございました!!

子供用の食事もおいしそ~

食事もおいしく。
宿のスタッフのみなさんのぬくもりも暖かく。
最高でした。
ありがとうございました!
また、是非お伺いしたい宿です。
Posted by TERUZOU at 23:32│Comments(20)
コメントよろしくお願いします
こんばんは
還暦祝いだったですか
おめでとうございます
家族円満で何よりです!!!
還暦祝いだったですか
おめでとうございます
家族円満で何よりです!!!
Posted by SHOWSEI
at 2009年02月23日 00:49

こんばんは~
雰囲気のいい宿ですね!
しかも還暦♪
お父さんも、大喜びだったのでは(@_@)
おめでとうございま-す♪
雰囲気のいい宿ですね!
しかも還暦♪
お父さんも、大喜びだったのでは(@_@)
おめでとうございま-す♪
Posted by rogingu at 2009年02月23日 02:11
おはようございます☆
ふる川いったんですね・・・^^一度行ってみたい(高くて・・・)
いいなぁ・・
還暦祝いおめでとうございます☆
ふる川いったんですね・・・^^一度行ってみたい(高くて・・・)
いいなぁ・・
還暦祝いおめでとうございます☆
Posted by うーるまん at 2009年02月23日 06:14
おはようございます(^。^)
お父上の還暦、おめでとうございます(^O^)/
今は、還暦と言ってもまだまだ若いですから、赤いちゃんちゃんこ着るの恥ずかしがらなかったですか?
ちなみに、
ウチの父は年男で72歳、いまだ現役で仕事してます。。。(^v^)
お父上の還暦、おめでとうございます(^O^)/
今は、還暦と言ってもまだまだ若いですから、赤いちゃんちゃんこ着るの恥ずかしがらなかったですか?
ちなみに、
ウチの父は年男で72歳、いまだ現役で仕事してます。。。(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年02月23日 08:38

こんにちは。
お父様の還暦、おめでとうございます。
雰囲気のある宿ですね。
お子様は半袖ですが、家の中はかなり暖かいんでしょうね!
お父様の還暦、おめでとうございます。
雰囲気のある宿ですね。
お子様は半袖ですが、家の中はかなり暖かいんでしょうね!
Posted by ☆bridge
at 2009年02月23日 16:41

SHOWSEIさん
こんばんわ。
ありがとうございます。
家族円満ですね。
孫が取り持つ絆という感じもいなめませんが(笑
こんばんわ。
ありがとうございます。
家族円満ですね。
孫が取り持つ絆という感じもいなめませんが(笑
Posted by TERUZOU
at 2009年02月23日 22:20

roginguさん
こんばんわ~。
なかなか良い評判の温泉宿です。
また北海道にいらっしゃった際には、利用してみては
いかがでしょうか?
野営の方がやっぱりいいです??(笑
こんばんわ~。
なかなか良い評判の温泉宿です。
また北海道にいらっしゃった際には、利用してみては
いかがでしょうか?
野営の方がやっぱりいいです??(笑
Posted by TERUZOU
at 2009年02月23日 22:21

うーるまん
こんばんわ~。
ちょっとお高いですが、良い宿ですよ。
料理も肩肘はらずに美味いです。
なにより、スタッフの暖かさが一番のおもてなしかと。
こんばんわ~。
ちょっとお高いですが、良い宿ですよ。
料理も肩肘はらずに美味いです。
なにより、スタッフの暖かさが一番のおもてなしかと。
Posted by TERUZOU
at 2009年02月23日 22:22

チーズさん
ははははあ~。
恥ずかしがっていましたね。
後半はかなり乗り気になっていましたが・・
お父様72歳現役ですか!
すばらしいことです!
生涯現役!!
ははははあ~。
恥ずかしがっていましたね。
後半はかなり乗り気になっていましたが・・
お父様72歳現役ですか!
すばらしいことです!
生涯現役!!
Posted by TERUZOU
at 2009年02月23日 22:24

☆bridge
こんばんわ。
ありがとうございます。
そうですね。宿の品格という点では、やはり本州の
老舗にはかなわないですが。
最近は、宿もレベルを上げるように努力されている
ようです。
北海道は、このエコのご時勢ですが家の中で冬は半袖が
結構基本です・・・
そしてアイスを食す。
美味いんですが、少しは燃料節約したほうがいいですね。
そして次なる武器を・・・
こんばんわ。
ありがとうございます。
そうですね。宿の品格という点では、やはり本州の
老舗にはかなわないですが。
最近は、宿もレベルを上げるように努力されている
ようです。
北海道は、このエコのご時勢ですが家の中で冬は半袖が
結構基本です・・・
そしてアイスを食す。
美味いんですが、少しは燃料節約したほうがいいですね。
そして次なる武器を・・・
Posted by TERUZOU
at 2009年02月23日 22:27

う~ん良い宿ですが(^_^.♪
なんといっても
北海道は大自然♪
野営がしたいっす(>_<)
北海道の皆様がうらやましい・・・
なんといっても
北海道は大自然♪
野営がしたいっす(>_<)
北海道の皆様がうらやましい・・・
Posted by rogingu at 2009年02月24日 10:56
あれ?自然の村じゃないんですか?w
ふる川さん、とっても雰囲気よいですねぇ。
ふる川さん、とっても雰囲気よいですねぇ。
Posted by 大木煩悩 at 2009年02月24日 18:20
いいっすね、ふる川。
私の親は来年なので、参考にしま~す
確かに北海道は半袖でビールですね。
外は氷点下ですが、今まさにその状態。。
私の親は来年なので、参考にしま~す
確かに北海道は半袖でビールですね。
外は氷点下ですが、今まさにその状態。。
Posted by トット
at 2009年02月24日 21:58

roginguさん
こんどは、夏の北海道に避暑にいらしてくださいよ!
その時は、ご一緒したいですね!
こんどは、夏の北海道に避暑にいらしてくださいよ!
その時は、ご一緒したいですね!
Posted by TERUZOU at 2009年02月24日 22:09
大木さん
こんばんわ!
ぶっふあ~。(笑
もっちろん、私は自然の村で十分なんですよ~。
自然の村、今冬一度はいけるかな??
ふる川、なかなかよかったで~す
こんばんわ!
ぶっふあ~。(笑
もっちろん、私は自然の村で十分なんですよ~。
自然の村、今冬一度はいけるかな??
ふる川、なかなかよかったで~す
Posted by TERUZOU at 2009年02月24日 22:11
トットさん
こんばんわ!
来年ですか。札幌から近いですし
冬だと先週末みたいな天気だと近場が
いいですね。
ふる川おすすめですよ~。
章月もお料理はおいしかったです~。
こんばんわ!
来年ですか。札幌から近いですし
冬だと先週末みたいな天気だと近場が
いいですね。
ふる川おすすめですよ~。
章月もお料理はおいしかったです~。
Posted by TERUZOU at 2009年02月24日 22:13
どーもー!
お父様、還暦おめでとうございます。
たまには温泉もいいですね~。
私も親孝行しなきゃ・・・。
お父様、還暦おめでとうございます。
たまには温泉もいいですね~。
私も親孝行しなきゃ・・・。
Posted by タンタカ at 2009年02月26日 20:23
タンタカさん
どーもです!
ありがとうございます。
温泉気持ちよかったですよ~。
小さめの温泉でのんびりしてきました。
親孝行。私もそんなにしていませんです・・・
どーもです!
ありがとうございます。
温泉気持ちよかったですよ~。
小さめの温泉でのんびりしてきました。
親孝行。私もそんなにしていませんです・・・
Posted by TERUZOU
at 2009年02月26日 21:04

なんとも 味のある お宿ですね~ 定山渓=ホテル群ってイメージでしたが
いい お宿も あるんですね~~ 札幌からも 近くていいですね~
いい お宿も あるんですね~~ 札幌からも 近くていいですね~
Posted by かずと at 2009年03月04日 10:47
かずとさん
こんばんわ~。
そうですね。定山渓は札幌から近いのでいきやすいですね。
夏は近すぎて物足りないですが、一泊二日の場合は近場の
方が冬は楽でいいかもです。
なかなか良いお宿でございました~
こんばんわ~。
そうですね。定山渓は札幌から近いのでいきやすいですね。
夏は近すぎて物足りないですが、一泊二日の場合は近場の
方が冬は楽でいいかもです。
なかなか良いお宿でございました~
Posted by TERUZOU at 2009年03月04日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。