ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TERUZOU
TERUZOU
北海道は札幌にすむ3x歳の初心者キャンパーです。
本格的に、キャンプ生活が始まったのは2007年からですが、物が段々あふれてきました。

少しキャンプスタイルを一度整理せねばなりません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年07月03日

念願のブツをゲット~

今週月曜にスイスを発送された荷物がたった今北海道の我家に
到着いたしましたウワーン!!

なにやらペトロマックスのシールがはってありますが、そうですランタンが届いたんです
念願のブツをゲット~

早速あけてみまよ~~~~~~!!!

念願のブツをゲット~
コレだけじゃなんだかさすがに分からないですよね??


念願のブツをゲット~
このデザインは独特ですね
手の込んだ作りこみです



念願のブツをゲット~



念願のブツをゲット~
これで大体お分かりでしょうか~?




























念願のブツをゲット~
(アポロとの比較で大きさ伝わりますか?)

HASAG 551L 4型です
タンクはエンボスロゴになっています
Schatz とMeinrad両氏の名が刻まれたロゴは珍しいのではないでしょうか?
(野良坊さんのエントリにてHASAGの歴史が記事になっています。)


念願のブツをゲット~

シェードをつけたスタイルも重厚感があります
(シェードが曲がっているのはご愛嬌ということでおねがいします(笑)
念願のブツをゲット~




念願のブツをゲット~

コンディションは、ほとんど未使用という感じです
某海外オークションでHASAG 551Lが出品されており、セラーさんに日本までの
Shippingを確認したところ、「兄さんグットコンディションのがあるけどどうだい?」
と連絡があったわけです
いやぁ~本当に偶然の出会いでした。これを逃すと長いこと出会えない!!と感じ
取引をさせていただきました。

コイツとも長い付き合いになりそうです。
ニップル・ニードルもついていました
念願のブツをゲット~


念願のブツをゲット~
思えば、古山オートキャンプ場でSHOWSEIさんとお会いし、見せていただいてからの一目ぼれでの購入でした

SHOWSEIさ~ん、今度点火方法レクチャーくださいねぇ~

これで、今年のランタン祭りはひとまず終わりです。
未だに点火させれていない、ラジ119もありますし・・・




最新記事画像
Androidからのテスト
本年も...
良いお年を!
MSR MODEL G なの? 9なの???
今夜は朱鞠ナイト
樽前山
最新記事
 Androidからのテスト (2012-10-25 20:36)
 本年も... (2012-02-14 10:05)
 良いお年を! (2011-12-31 11:28)
 MSR MODEL G なの? 9なの??? (2011-10-15 10:46)
 今夜は朱鞠ナイト (2011-10-11 21:42)
 樽前山 (2011-08-08 08:41)
この記事へのトラックバック
つい先日、ランタンが2台我家に到着した。内、一台のランタンは150CPほどのランタンで、小振りなサイズとその扱い易さを気に入り2台めの所有と相成る。。。。。さて、今回届い...
ドイツ生まれのスイスな貴婦人。【「人生の プレヒート♪ 」】at 2009年07月05日 08:36
Hasag と云えばドイツですがこれはスイス製のスイス軍用ガソリンランタンです独特の質感とシステムは質実剛健そのモノです個体差もありますがケロシンも使用可能!------------------------------...
Hasag551L:ハサグ551L【  焚火な野遊び:レイドバック】at 2009年07月07日 07:58
コメントよろしくお願いします
くぅ~っ!

アルコールタンクが堪りませんねぇ~(^0^)

鼻血が出そうです(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年07月03日 23:18
あは~♪ 行っちゃいましたか~ (^○^)

パーツも揃ってますね~

初点火が楽しみです♪

しかし、SHOWSEIさんの影響力恐るべし(笑)
Posted by 野良坊 at 2009年07月04日 06:09
レアなランタンをいっちゃいましたね〜!
バイヤーの方に感謝ですね。

火入れはいつですか? 楽しみにしています。
Posted by ☆bridge at 2009年07月04日 06:40
でましたーぁ \(◎。◎)/

ほ、ほすぃっす。。。。

すごい失礼な掟破りでしたら すいません。
(初心者 として寛大な ご配慮を)

個人輸入の方法ご伝授 切望致します。m(__)m
Posted by WindyJv at 2009年07月04日 08:18
お晩です (^○^)

マインラド、シャッツ、両氏のエンボスについて、友人に問い合わせてみた所
シャッツからマインラドに移行する端境期の物ではないか?(1960年代後半)
との事でした

また、ある文献では、シャッツ「ハサグ」を受け継ぐ、
誇りを表しているように説明された記事もありました

いずれにしても、Schatz 氏とMeinrad氏の名が並ぶエンボス♪
誇り高きドイツの流れを汲む「スイス、ハサグ」の歴史を垣間見るようで
感慨ぶかいですね~♪
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年07月04日 19:18
こんばんは~(^^♪

今年のランタン祭りはひとまず終了ですか!
まだ半年近くあるから・・・
またゲットしそうですね~(^^♪

それにしても、この重厚感・う~ん
点火が楽しみですね
ラジもまだなんですね

明るさ勝負を---見たいよ~(^_^.)
Posted by rogingu at 2009年07月05日 20:45
どーもー!

おっ~!すごい重圧感!

これも生で見たいな~!点灯が楽しみですね~。

すごいキャンプサイトになっちゃいますね。
Posted by タンタカ at 2009年07月05日 21:06
ジープ乗りさん

ですよね~
私も鼻血でそうでしたよ(笑
独特なフォルムですよね
Posted by TERUZOU at 2009年07月06日 20:28
野良坊さん

ご無沙汰しておりまっす
ハイ
とうとう手にしてしまいました~

わざわざ確認までしていただいたみたいで。
ありがとうございます
歴史をしるとランタンに対するおもいもつよくなりますね
点火はSPWとおもっておりまっす
Posted by TERUZOU at 2009年07月06日 20:31
☆bridgeさん

運よく予期せぬ出会いがありまして、手にすることが
できました
とおもっていたらヤフオクでも落札されましたね
大事に使っていきたいとおもいまっす

火入れは今週末かなぁとおもっていま~す
Posted by TERUZOU at 2009年07月06日 20:33
WindyJv さん

作りがしっかりしていますし、色々なギミックがあって
面白いランタンですよね
憧れのランタンでしたので尚更感じるのかもしれません

個人輸入ですが、お教えできるほど知識が私も無いのですが
ebayをみながら良いのがあればセラーさんに直接メッセージを
するってくらいです
私も全然トーシロです(汗汗
Posted by TERUZOU at 2009年07月06日 20:38
roginguさん

いやぁ~
お察しがいいですね~
こっそり探してはいるんですが、きっと今年は最後かなぁとおもっています。
点火まっていてくださいね~
今週末トライしてきまっ~すw
Posted by TERUZOU at 2009年07月06日 20:40
タンタカさん

こんばんは~
週末は野営だったようですね
こちらは、家業の手伝いで道東にいっておりました

今年中に実現できたらいいですね!
ランステとランタン持参でまいりますよ~
Posted by TERUZOU at 2009年07月06日 20:42
はじめまして~(´ー`)
道東在住のcaptainHGと申します~。

あまりにもカッコいいランタンに思わずカキコです(^_^;)
初めてみました~。ホントにカッコいいですね♪
点灯記事が楽しみです~!

また寄らせて頂きますね(´ー`)
Posted by captainHGcaptainHG at 2009年07月07日 00:20
おはようございます
やりましたねっ!
今度並べましょ〜〜〜

トラックバックします!!!
Posted by SHOWSEI at 2009年07月07日 07:57
SHOWSEIさん

おはようございます(^-^)/
是非今度、ご一緒させてくださ〜い

並べてみたいですね!
Posted by TERUZOU at 2009年07月07日 10:16
captainHGさん

いつも読み逃げさせていただいていました
すいませんm(__)m
今後ともよろしくおねがいしまっす

HASAGは独特でかっこいいですよね
私も憧れのランタンでしたので、手に入れられて
よろこんでおります

点火の記事おもちくださーい
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年07月07日 21:34
HASAG 551ですか〜
カッコ良いランタンですよね〜

何時かは手に入れたい逸品です〜(^◇^)
Posted by camplogcamplog at 2009年07月13日 21:43
camplogさん

HASAG551は、どうしても欲しかったので
手にした瞬間はうれしかったです

是非手にされてみてくださ~い
うっとりしちゃいますよ~(笑
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年07月13日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
念願のブツをゲット~
    コメント(19)