ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TERUZOU
TERUZOU
北海道は札幌にすむ3x歳の初心者キャンパーです。
本格的に、キャンプ生活が始まったのは2007年からですが、物が段々あふれてきました。

少しキャンプスタイルを一度整理せねばなりません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年07月18日

設営完了

設営完了しました

息子はお昼ね中(/・。\)
まったり焚火しながらおくればせながらビーパル読んでいます。

これから仲間が合流する予定ですが、天気は雨↓↓
雨の中の焚火もまたいいですね

今日の古山は、子供が多く夏キャンプというかんじです。


同じカテゴリー(RADIUS)の記事画像
良いお年を!
スコタン岬なう
船上
礼文島
テント乾燥
仲洞爺なう
同じカテゴリー(RADIUS)の記事
 良いお年を! (2011-12-31 11:28)
 スコタン岬なう (2011-07-13 10:36)
 船上 (2011-07-13 07:54)
 礼文島 (2011-07-13 05:52)
 テント乾燥 (2011-07-09 12:32)
 仲洞爺なう (2011-06-12 11:12)
コメントよろしくお願いします
もうビールっすか。。。。羨ましい。

我が家は明日海に行って帰り途中、山のキャンプ場に一泊予定です。

天気は雨、いつもなら
「雨なら予約キャンセル」のヘナチョコキャンパーですが

ようやく、雨でも出発できるまでに。。。。。
ようやく妻子も「雨もまた楽し」にレベルアップ致しております。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年07月18日 17:19
こんばんわ☆

え~古山ですか?
私、今日由仁で仕事だったのでその前通りました・・(笑)
よればよかった(笑)
楽しんできてくださいね^^
私は明日から兜沼です(笑)
Posted by うーるまんうーるまん at 2009年07月18日 22:03
どーもー!

連泊ですよね~!明日は朝から快晴ですよ~!

今日、美笛から帰ってきましたが凄い雨でした。

美笛川、ドライフライで小さいサイズですがバカスカ釣れましたよ~!
Posted by タンタカ at 2009年07月19日 18:10
お邪魔します。

昨日は雨凄くなかったですか??
私は少林寺全道大会で真駒内にいました。
秀岳荘にもよらず帰った札幌は初めてでしたよ~笑

雨にもつよいランステの威力が発揮されました??

レポ楽しみにしてます!!
Posted by yah114yah114 at 2009年07月20日 18:29
こんばんは。

雨の中キャンプもまた違った雰囲気なんでしょうね!

我が家なら、即刻反対されてしまいますー。
雨の日のランステ全く問題無しですか?
Posted by chibidebuchibidebu at 2009年07月20日 19:26
WindyJvさん

キャンプ楽しまれましたでしょうか

いつも設営完了したらプシュッとやっていますね

その一杯が最高です

少し位の雨なら楽しいもんですよね。今回は、かなり降ったので厳しかったですが。。。
Posted by TERUZOU at 2009年07月21日 17:25
うーるまんさん

どもでっす♪
兜沼への弾丸キャンプたのしまれたでしょうか

こちらは、結構な雨で若干凹みましたが、満喫しました〜

しばらくは、ハイシーズンを避けてキャンプは、控えめと考えていたので強攻突破しました〜(^ー^)
Posted by TERUZOU at 2009年07月21日 17:34
タンタカさん


どもでっす(^-^)/

仕事が忙しく返事がおそくなりました

月曜は、仕事だったのでせっかく晴れたのに早々にひきあげました(;_;)

ビフエでしたか!
九月に行きたいなぁ〜と思っています。

釣りもしたいですね
Posted by TERUZOU at 2009年07月22日 08:43
chibidebuさん

雨は降りましたが風が弱かったので過ごしやすかったですよ

ランステはとある事情で、設営できませんでしたぁ(T-T)
Posted by TERUZOU at 2009年07月22日 08:55
yahさん

少林寺の大会でしたか。私も小学生の頃やってました
緑帯でやめましたけど(*´∀`)

ランステはれなかったんですよね〜

いつもの簡単レポはしますね〜〜
Posted by TERUZOU at 2009年07月22日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
設営完了
    コメント(10)