ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TERUZOU
TERUZOU
北海道は札幌にすむ3x歳の初心者キャンパーです。
本格的に、キャンプ生活が始まったのは2007年からですが、物が段々あふれてきました。

少しキャンプスタイルを一度整理せねばなりません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年08月31日

古山オートキャンプ場

先日モブログでもエントリーしましたが、古山オートキャンプ場へ行ってきました。
久しぶりの野営。
リフレッシュできました~~~~

古山オートキャンプ場

当日は天気もよく野営日和。
時折吹き抜ける風は、秋の風を感じさせます。
まさに焚火日和です。

当日は、先に張られていたお二人の間に設営をさせていただきました。

近くに張ることになってしまって申し訳ありませんとご挨拶にお伺いした際に、
にSHOWSEIさんのお知り合いということを知り、びっくり。
しかもお二方共にSHOWSEIさんのご友人だった事を後で知り、さらに吃驚しました。

MSRのテントとランステMの素敵なカップルさんとヘキサ+エッグのファミリー
さん、ベテランキャンパーでおしゃれなサイトでした~。
お手本のようなサイトとは、ああいうことを言うんだなぁと思いました。
さすがの野営師、焚火師という感じのサイトでしたです。

我家のサイトはまたまたランステ+ランブリ
古山オートキャンプ場

古山オートキャンプ場

設営完了後は、遅めの昼飯。
簡単にトラメでホットサンドです。

中身は、塩昆布とハム。
これ、あわなそうですが結構美味いですよ。
バターをぬって、塩昆布とハムをはさむだけです。
結構いけますので是非お試しあれ。
古山オートキャンプ場

その後は仲間が到着までの間はオプティマス111を使ってコーヒー
を淹れてみたりしながら火遊び・・・
古山オートキャンプ場

地味に最近新調したブツです。スノーピークバケツと黒いプラスチックケース。
今までは籠と透明ケースを使用していましたが黒ケースにするだけで
なんとなくすっきりした気がしますよ。
バケツは、嫁さんの希望の品SPWでみなさんが使用されているのが
羨ましかったようです(笑
かなり使った感じも良かったようで買って正解でした。
古山オートキャンプ場

本当に天気も良くて最高です!!!
古山オートキャンプ場

古山オートキャンプ場

時間は流れ夜飯
夜は、鯛の塩釜焼き&モツ鍋&ラム塊焼き&ピクルス&・・・
と盛りだくさんだったんですが、食べるのに夢中で写真はこれだけ。。

古山オートキャンプ場

古山オートキャンプ場

塩釜美味かったですねぇ
酒がぐいぐい進んでしまいます。
おかげで呑みすぎちゃいました(笑
ラムの塊肉はローズマリーと塩コショウでシンプルに味付けして
焼いただけの簡単メニューでしたがジューシーさを残して焼けた
のでウマウマでした~。Jファミリー&K.O氏に感謝です。

感謝というと、、
息子と友人Jの娘・息子はお隣ファミリーにべったり・・・
大変お世話になりました。m(__)m
お兄ちゃん・おねえちゃんに遊んでもらったことが嬉しかったようで
また古山へ行きたいといっています。
お兄ちゃんは、走って見送ってくれました。
本当にありがとうね。お別れはちょっと切ない気持ちになりました・・・
また、きっと会えるよね
あ、顔がグニャっとなっとるのは私です
古山オートキャンプ場

古山オートキャンプ場





同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
本年も...
今夜は朱鞠ナイト
お買い物ー
2010年 最終
クリスマス
変態天幕団の集い@朱鞠内湖
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 本年も... (2012-02-14 10:05)
 今夜は朱鞠ナイト (2011-10-11 21:42)
 お買い物ー (2011-02-27 23:10)
 2010年 最終 (2010-12-31 12:35)
 クリスマス (2010-11-23 21:57)
 変態天幕団の集い@朱鞠内湖 (2010-10-14 21:16)
コメントよろしくお願いします
どーもー!

鯛の塩釜焼き・・・?すんげ~!マジッすか!

素敵な出会いが会って良かったですね~。
貴重なランタンと怪しい火器。そしてランステに凄い料理!
十分ベテラン野営師ですよ~。(笑)
Posted by タンタカ at 2009年08月31日 21:51
こんばんは。

ランタンが渋いですね〜!  怪しすぎます。(^^;;
久々の野営で、出会いあり美味しい料理ありで楽しまれた様子ですね。

バケツ、洗い物の時など便利ですね。我が家でもレギュラーメンバーですよ。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年08月31日 22:04
良い感じですね〜!

鯛の塩釜美味しいですよね〜
残った頭等は、翌日のお吸い物に最高です〜(笑)

しかし、HASAGと言いOptimusと言い状態が良いですね!!
オシャレな空間ですね〜
Posted by camplogcamplog at 2009年09月01日 00:09
素敵で、気になる火器、道具の数々。。。

鯛の塩釜・・・・ほうぅ。。。キャンプでいけますね。
こんどTRYしてみます・・・本当においしそうですなぁー

サイトのレイアウトとかまだまだな我が家は、お洒落な空間憧れます。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年09月01日 09:20
こんにちは
食べ物 盛りだくさんですね とても美味しそうです
塩昆布+ハム 味のイメージがつきませぬ・・・(笑)
天気もよく とても雰囲気よさそうですね~♪
我が家 9月古山 いけなくなりましたよ~残念・・・
なかなかコアな方々に 誘われてたので 残念です・・・
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2009年09月01日 10:36
こんばんわ☆

いやいやTERUZOUさんのサイトも十分に素敵だと思います・・・
それに比べて。。。我が家は^^

あのランタンで灯す明かりと焚き火の炎に癒されたいなぁ~♪
Posted by うーるまん at 2009年09月01日 18:15
タンタカさん

こんばんは~
料理自体はシンプルですが材料が良かったので美味かったです。
鯛は友人の差し入れでした。
ありがたい事です。
久しぶりに豪勢な野営飯でした~

我家のサイトはなんだかごちゃごちゃしているんですよねぇ~
改善が必要です・・・
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年09月01日 21:22
☆bridgeさん

怪しいですかね(笑
昼真っ赤ら火遊びしている姿は確かに怪しいかも知れません(爆

バケツ、かなり良かったようです。
実はお勧めの逸品ですね~
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年09月01日 21:23
camplogさん

みなさまのブログやサイトを拝見しながら日々修行している成果が
少しはでてますでしょうか?

なるほど、お吸い物ですか!
それは、もったいないことをしちゃいました・・・
次回は試してみます。
といっても次はいつかわかりませんが。。。

optimusは、実物結構良い感じでやれていますよ。
ブラスのくすんだ質感も僕は結構好きです。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年09月01日 21:27
WindyJvさん

HASAG気になりますか~(笑
いいですよ~
見ていて飽きないランタンです

サイトレイアウト、お互い切磋琢磨ですね
怪しいものに手をだそうとしているようですし(笑
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年09月01日 21:29
かずとさん

是非おためしください
結構いけますから

古山残念ですねぇ~
突撃したかったのですが~
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年09月01日 21:30
うーるまんさん

全然ですよ~
みなさんのサイトをみて勉強させてもらっています
うーるまんさんのサイトも実用的でカッコイイとおもいますよ。
実用的でコンパクト、あこがれるスタイルです

共に癒されたいですね~
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年09月01日 21:32
お晩です!

楽しまれたようで何よりです~♪


つ~~~か。。。。。。。。

野営料理のレベルが高いっす♪



で、、、、、、次はDITMARっすか~~~~♪

   と、強烈に背中を「蹴飛ばす♪」 、、、σ(^◇^;)

        ぐしし♪  (^○^)b
Posted by 野良坊 at 2009年09月01日 21:49
野良坊さん

こんばんは~
タマタマが重なって豪華な食事になりました

ぐふぅ~
まさにそれっす~
これ以上、蹴飛ばされると淵にまっさかさまにおちちゃいますよ・・・
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年09月01日 21:54
こんばんは~♪

200Pはバランスのいいランタンですよね(^^)

トラブルの少ない優秀な火器と思います。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年09月01日 23:36
どもっ!です
スレ違ったですね〜
お隣のランステさんも、ヘキサ&エッグも顔なじみ
古山常連の方々です

土曜は満サイトだったようですね
落ち葉も目立つ季節になってきました
焚火酒が最高なベストシーズンです
何が何でも行かなければ・・・
ランステに入れてください!!!
Posted by SHOWSEI at 2009年09月02日 00:23
ご無沙汰しておりました。

ランステ開放感があって、良いですね!
食材も良いですね!ラム肉の塊は食べたことが無いです。美味しそう、今度食べてみます。
塩釜も肉、魚を丸ごと焼けば、お酒の肴に最高ですよね!
Posted by chibidebu at 2009年09月02日 10:50
ジープ乗りさん

そうなんですよね
200Pは、結構好きかもしれません。
シンプルなところが好みです。
Posted by TERUZOU at 2009年09月02日 20:09
SHOWSEIさん

すれ違い残念でした(涙

コレからが焚火本番ですよね
是非お供させてください

ランステに是非是非いらっしゃってくださ~い
Posted by TERUZOU at 2009年09月02日 20:11
chibidebuさん

ご無沙汰しておりました。お元気でしょうか?
野営満喫されているのかなぁと考えておりました
ラムは塊で焼くと美味さが分かります。
ジューシーに焼き上げるのがコツのようです。
是非お試しくださ~い
Posted by TERUZOU at 2009年09月02日 20:13
古山はやっぱりいいですよね~

でもなかなかワンコOKのサイトが取れないのでご無沙汰してます^^;

もうちっと増やしてくれないかなぁ~と思う今日この頃です
Posted by くろぽろ at 2009年09月03日 22:24
くろぽろさん

古山は、やっぱり好きですね。
ふと行きたくなるところです。

気軽にいけますし、雰囲気も良いです。
ワンコちゃんが一緒だと、キャンプ場選びも苦労しますよね。
Posted by TERUZOU at 2009年09月04日 13:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
古山オートキャンプ場
    コメント(22)