2009年09月23日
富良野で野営&観光(初日)
10/20から22と富良野へ野営&観光を目的に2泊3日の旅にでていました~。
人生2度目の富良野なんですが、前回は夜に富良野着で観光もしていないので
実質今回が初の訪問です。
初日は、札幌を8時に出発⇒桂沢湖⇒富良野というルートで行きました。
まずは、向かうは新富良野プリンスホテルへ


こちらのニングルテラスが目的地です。
人生2度目の富良野なんですが、前回は夜に富良野着で観光もしていないので
実質今回が初の訪問です。
初日は、札幌を8時に出発⇒桂沢湖⇒富良野というルートで行きました。
まずは、向かうは新富良野プリンスホテルへ


こちらのニングルテラスが目的地です。

ニングルとは、北の国からで有名な倉本聰の著書「ニングル」の作品に登場する北海道の森に住む身長15cmくらいの
「森の知恵者」のことだそうです。
アイヌ語で“ニン”は縮む、“グル”は人の意味だそうです。
まさにそんな小人が出てきそうな雰囲気でした。



ニングルテラスを後にし一路今夜の野営地に・・・
野営地からの風景は、これそTHE北海道という風景です。

今回から新しく我家の仲間となったライガー君も写っていますね。
コレのおかげで子供や大人にジロジロと見られました(笑
ホントに張綱にひっかかる子供がいなかったので効果あるみたいですよ~

のんびりしていると太陽も落ちてきました。
ここは星に手の届く丘キャンプ場です。今夜は満点の星空だといいのですが。




今夜は手抜きでジンギスカンをキャンプ場設備のハウスでいただきました。
フルーティーな味付けで食べやすく。
いくらでも食べることができるさっぱり味のジンギスカンでした。

日もとっぷりと落ちてきました。

星の写真はありませんが、最高の星空でした。
まさに手が届きそうな素晴らしい星空でした。
ただ、寒かった~。3度近くまでは下がったようですがテント外の
露は凍っていました。
しばれました~
つづく
タグ :富良野星に手の届く丘キャンプ場
Posted by TERUZOU at 20:56│Comments(18)
│キャンプ日記
コメントよろしくお願いします
どもども。
この連休で、一泊くらい合流したかったですが、嫁の同意が得られず断念しました…
それにしても、3℃はキツかったですね〜
この連休で、一泊くらい合流したかったですが、嫁の同意が得られず断念しました…
それにしても、3℃はキツかったですね〜
Posted by no_surface at 2009年09月23日 22:14
どもっ!です
イイところですね
一昨年のGWに行った以来でしょうか!?
夕焼けと星空が綺麗だった
夜は冷えましたね
氷点下になった記憶です
今回も初霜に当たりましたね(笑
寒暖の差が激しい時期になってきました
野営の醍醐味ですね〜
あ〜〜〜焚火酒したい!!!
イイところですね
一昨年のGWに行った以来でしょうか!?
夕焼けと星空が綺麗だった
夜は冷えましたね
氷点下になった記憶です
今回も初霜に当たりましたね(笑
寒暖の差が激しい時期になってきました
野営の醍醐味ですね〜
あ〜〜〜焚火酒したい!!!
Posted by SHOWSEI
at 2009年09月24日 00:16

おはようございます☆
お疲れ様でした・・・
星に手の届くキャンプ場・・・
一度はいってみたいなぁ~(笑)
冷え込んだみたいで・・・
3度はキツイですね~♪
ジンギスカン美味しそう~^^
お疲れ様でした・・・
星に手の届くキャンプ場・・・
一度はいってみたいなぁ~(笑)
冷え込んだみたいで・・・
3度はキツイですね~♪
ジンギスカン美味しそう~^^
Posted by うーるまん at 2009年09月24日 05:56
星に手の届く丘キャンプ場ですかぁ~
きっと星に手が届いたんでしょうね^^
我が家も4~5年前に一度行ったきりでそれ以来行ってないんですが・・
ちょっと見た感じサイトも綺麗に整備させているような・・・・
相変わらず羊は放し飼いなんでしょうか?
当時はこちらのジンギスカンを羊を眺めながら食べましたねぇ~^^
(ジンギスカンの羊肉は飼っている羊では無いとオーナーさんが言ってました^^)
久しぶりに行きたくなりました^^
きっと星に手が届いたんでしょうね^^
我が家も4~5年前に一度行ったきりでそれ以来行ってないんですが・・
ちょっと見た感じサイトも綺麗に整備させているような・・・・
相変わらず羊は放し飼いなんでしょうか?
当時はこちらのジンギスカンを羊を眺めながら食べましたねぇ~^^
(ジンギスカンの羊肉は飼っている羊では無いとオーナーさんが言ってました^^)
久しぶりに行きたくなりました^^
Posted by くろぽろ at 2009年09月24日 08:38
no_surfaceさん
ども!
3度は結構冷え込んだです
寝ていて顔が冷たくなりました
アレはちびっ子つれては厳しいかも。。
でも同じくらいの子供いたなぁ~~
ども!
3度は結構冷え込んだです
寝ていて顔が冷たくなりました
アレはちびっ子つれては厳しいかも。。
でも同じくらいの子供いたなぁ~~
Posted by TERUZOU at 2009年09月24日 10:36
SHOWSEIさん
焚火するには、風が少し強めでした
が、最高の星空と夕日でした~
焚火酒そろそろ開始しないとシーズンオフももうすぐですね・・・(涙
焚火するには、風が少し強めでした
が、最高の星空と夕日でした~
焚火酒そろそろ開始しないとシーズンオフももうすぐですね・・・(涙
Posted by TERUZOU at 2009年09月24日 10:38
うーるまんさん
一度は行かれてみたほうが良いですよ
なんとも綺麗な景色のところでした
私的には、林間サイトが好みですので少し好みと違いはありましたが。
全体を通してみると良いキャンプ場と思います。
ジンギスカンもおいしいです☆ミ
一度は行かれてみたほうが良いですよ
なんとも綺麗な景色のところでした
私的には、林間サイトが好みですので少し好みと違いはありましたが。
全体を通してみると良いキャンプ場と思います。
ジンギスカンもおいしいです☆ミ
Posted by TERUZOU at 2009年09月24日 10:40
くろぽろ さん
朝になると羊が放牧されましたよ~
落し物がいっぱいありました(笑
綺麗に整備されたサイトでした。トイレも綺麗でしたよ~
朝になると羊が放牧されましたよ~
落し物がいっぱいありました(笑
綺麗に整備されたサイトでした。トイレも綺麗でしたよ~
Posted by TERUZOU at 2009年09月24日 10:42
はーーーーっ 息が白くなりますよね。。。。
独りのんびり行きたいなぁ・・・・
北の大地。。。憧れます。一度は・・・強く思うのでした。
独りのんびり行きたいなぁ・・・・
北の大地。。。憧れます。一度は・・・強く思うのでした。
Posted by WindyJv at 2009年09月24日 11:22
WindyJvさん
息は白かったですね~
冬も近いんだなぁとおもわされました
是非、おいでください
絶景をお約束しますよ~
あと、うまいものも!
息は白かったですね~
冬も近いんだなぁとおもわされました
是非、おいでください
絶景をお約束しますよ~
あと、うまいものも!
Posted by TERUZOU at 2009年09月24日 20:40
ニングルテラス、息子さん喜びましたか?
ここは作家さんの作品も面白いですよね~
富良野は3℃ですか、冷えましたね。
ここは作家さんの作品も面白いですよね~
富良野は3℃ですか、冷えましたね。
Posted by トット
at 2009年09月24日 20:59

トットさん
ニングルはなんで家からでてこないんだ!と憤慨していました(苦笑
色々な作品がありなかなか面白かったですね。
結構な冷え込みでした。風が少し落ち着いてくれれば焚火日和だったとおもうんですが。残念でした。
富良野の景色は絵葉書のようでした
ニングルはなんで家からでてこないんだ!と憤慨していました(苦笑
色々な作品がありなかなか面白かったですね。
結構な冷え込みでした。風が少し落ち着いてくれれば焚火日和だったとおもうんですが。残念でした。
富良野の景色は絵葉書のようでした
Posted by TERUZOU
at 2009年09月24日 21:50

はじめまして~
と、言っても先日古山でお会いしてるのですがね・・・w
お隣のランステです。と言えばわかるでしょうかね?
星に手の届くキャンプ場、楽しそうですね~
寒い時期だとなおさら星が近くに見えて良さげですね。
家から近い距離にあるんですが、ついつい白金方面に向かってしまいます。
前回はゆっくりとお話も出来ませんでしたので、是非次回は焚火酒でもしましょう!
オフシーズンが迫っていますがねw
と、言っても先日古山でお会いしてるのですがね・・・w
お隣のランステです。と言えばわかるでしょうかね?
星に手の届くキャンプ場、楽しそうですね~
寒い時期だとなおさら星が近くに見えて良さげですね。
家から近い距離にあるんですが、ついつい白金方面に向かってしまいます。
前回はゆっくりとお話も出来ませんでしたので、是非次回は焚火酒でもしましょう!
オフシーズンが迫っていますがねw
Posted by satodoo123
at 2009年09月25日 00:23

satodoo123さん
はじめまして。再びよろしくお願いします。
もちろん分かりますよ~。
素敵なお仲間で楽しそうでした。
是非次回は焚火酒したいですね!!
勝手にお気に入り登録してしまいました。。
オフシーズンかぁ~寂しくなりますね・・
はじめまして。再びよろしくお願いします。
もちろん分かりますよ~。
素敵なお仲間で楽しそうでした。
是非次回は焚火酒したいですね!!
勝手にお気に入り登録してしまいました。。
オフシーズンかぁ~寂しくなりますね・・
Posted by TERUZOU
at 2009年09月25日 08:04

こんにちはー
ライガーくんの上の写真、ホント、北海道!って感じですね。
いいですなぁ。。。
ジンギスカンも美味しそうですー
ライガーくんの上の写真、ホント、北海道!って感じですね。
いいですなぁ。。。
ジンギスカンも美味しそうですー
Posted by dreameggs
at 2009年09月25日 20:53

dreameggsさん
どもです。
ライガー君、非常に引く手あまたです。
人気あります。大人も子供も振り返ります。
半歩さがってみるので、綱にはひっかかりません。
安全でした(笑
富良野はこんな景色がいっぱいありました。
北海道に住んでいながらもちょっと感動しちゃいました。
どもです。
ライガー君、非常に引く手あまたです。
人気あります。大人も子供も振り返ります。
半歩さがってみるので、綱にはひっかかりません。
安全でした(笑
富良野はこんな景色がいっぱいありました。
北海道に住んでいながらもちょっと感動しちゃいました。
Posted by TERUZOU
at 2009年09月25日 21:42

星に~行ってたんですね!!
我が家も毎年1度は行っています。
連休は混んでいましたか?
10月連休は「テント日」ですよ~
行ってみると、富良野って比較的近いな??って思ったりしますね。
我が家も毎年1度は行っています。
連休は混んでいましたか?
10月連休は「テント日」ですよ~
行ってみると、富良野って比較的近いな??って思ったりしますね。
Posted by 大木煩悩 at 2009年09月28日 14:09
大木さん
連休は結構混んでいたんじゃないかなぁとおもいます
120名くらいはいるってオーナーさんが言ってました。
10月連休とその翌週ルピック連ちゃんの予定です。
NEWタイプインフルなんかにかからないことを祈るばかりです。
そうそう、そうなんですよね。
行ってみたらそんなに遠い感じがしないんですよね。
以外だなぁとおもいました
連休は結構混んでいたんじゃないかなぁとおもいます
120名くらいはいるってオーナーさんが言ってました。
10月連休とその翌週ルピック連ちゃんの予定です。
NEWタイプインフルなんかにかからないことを祈るばかりです。
そうそう、そうなんですよね。
行ってみたらそんなに遠い感じがしないんですよね。
以外だなぁとおもいました
Posted by TERUZOU at 2009年09月28日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。