ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TERUZOU
TERUZOU
北海道は札幌にすむ3x歳の初心者キャンパーです。
本格的に、キャンプ生活が始まったのは2007年からですが、物が段々あふれてきました。

少しキャンプスタイルを一度整理せねばなりません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年01月26日

123!

123といってもキングオブストーブのことじゃありません。
我家のキングの話です。

さて、先日1/23には我家の大蔵省でございますワイフのバースデーでございました。
誕生日当日は、大通別館7Fのブラッスリー マーシュというお店でランチをいたしましたよ。

スペシャルランチセットが絶対お勧め!
絶対メインを頼むべきです。ポークのステーキが運ばれてきたときは厚さにと大きさに度肝を
抜かれました。当日は牛ステーキにしましたがそれまた凄い・・・

女性だったら食べきれないんじゃ?って量です。
そしてやわらかくて美味いっす。
なんといっても、庶民な我家の見方です、お値段もお手ごろですしね。
あっ。恥ずかしくてやっぱり写真とれていません・・・・

ですのでくわしくは、こちらをご覧下さい。

興味のある方は続きもどうぞ

翌日も何故か?我家の夕飯は私めの担当でした。
誕生日って翌日も有効ナンスカ??

いつもどおりのレシピなんか気にしない適当料理をつくりましたww

お献立はといいますと~

こんな感じです。
123!

123!

123!

・骨付きチキンのマスタードソース
・カニの剥き身と色々野菜のパスタ
・付け合せに菜の花と黄色ピーマンのマリネ風

チキンのマスタードソースは簡単だしキャンプでダッチオーブンで
作るのもいいかもしれませんね。

マスタードソースのレシピ
粒マスタード 大さじ1
マヨネーズ  大さじ2 
醤油     小さじ2
本みりん   大さじ1
酢      小さじ1

後はお好みで微調整してみてくださいね。
マスタードがさっぱりさせてくれるのでお肉も食べやすい
ですよ~




最新記事画像
Androidからのテスト
本年も...
良いお年を!
MSR MODEL G なの? 9なの???
今夜は朱鞠ナイト
樽前山
最新記事
 Androidからのテスト (2012-10-25 20:36)
 本年も... (2012-02-14 10:05)
 良いお年を! (2011-12-31 11:28)
 MSR MODEL G なの? 9なの??? (2011-10-15 10:46)
 今夜は朱鞠ナイト (2011-10-11 21:42)
 樽前山 (2011-08-08 08:41)
コメントよろしくお願いします
こんばんは~

どこのご家庭も大蔵省がしっかりしていると安泰ですね。
多分、誕生日は前後2日は有効なんですよ。多分・・・w

鳥様の隣にはTERUZOU家では欠かせないオリーブですかね?
鳥様は偉大ですね~♪
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年01月26日 21:01
こんばんわ☆

奥様おめでとうございます^^

TERUZOUさん料理めっちゃ上手じゃないですか?
旨そうです・・・♪

こりゃ~今年のグルキャン楽しみです(笑)
Posted by うーるまん at 2010年01月26日 22:05
こんばんは~

ワイフのバースデーに手料理とは、すばらしい。。
こちらは先月でしたが、、、無難に。。

マスタードソースのレシピ、いただきます^^
Posted by トットトット at 2010年01月26日 22:08
どーもー!

ワォ!オサレな料理作るじゃないですか~!

今度野営でお願いします。
私はチャーハン作るんで!

ウチはロクが来てから外食や映画が無縁の物となりました。

何かの機会にランチ行ってみたいです!
Posted by タンタカ at 2010年01月26日 22:54
satodooさん

そうですね~。安泰ですね・・・

うれしいような悲しいような(笑

オリーブも一緒にマリネにしてみました。マリネで正しいのか???
ピクルスみたいな感じです

鳥さまも骨付きってだけでちょっと豪華にみえるのが不思議です
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2010年01月26日 23:22
うーるまんさん

料理上手じゃないんです。ホント適当なんですよ
冷蔵庫にあるもので適当に作るのが一番得意かもしれません。

うーるまんさんや皆さんが料理上手なので私なんかは出る幕ないです~
うーるカレーが一番楽しみです!!
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2010年01月26日 23:24
トットさん

半ば強制ですからいたし方ありません(笑

ちょっとこじゃれたお料理屋さんなんかも行きたいですが、子連れじゃ難しい
ですし・・
家で過ごすことになるのでコレくらいが精一杯なんですよね
マスタードは、マリネとかに使っても美味しいのであると便利です
是非おためしくださーい
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2010年01月26日 23:27
タンタカさん

野営に行くと酒と焚火で最近は料理をあまりしなくなってしまいました(笑
みなさんとご一緒の際は、何かつくりますね!
タンタカさんのチャーハンはやっぱり林さんチャーハンでしょうか!
あの時いらい我家のバイブルです!!
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2010年01月26日 23:29
おしゃれすぎですw
うちのカミさん、ここ見てる可能性があるので、
3月の誕生日が怖いです(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2010年01月27日 13:18
お久しぶりです。
奥様、お誕生日おめでとうございます。

前にも思っていたのですがイタリア系の料理、上手ですね〜。
何時の日かご一緒したときには、食べてみたいです。(^_^;)

店での写真、慣れてきますよ。
私も最初は周りの目や店の方が気になっていたんですけどね。
最近はバシバシ撮ってます。

でも友人はラーメンの写真を撮っていて
店主に「早く食べなきゃ、伸びる!」と言われた事があります。(爆)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年01月27日 21:24
大木さん

こんばんは~
おしゃれと言われると照れちゃいますが、それっぽく
見えるだけですww
奥様への手料理は、心象アップですよ~
きっと・・・・
私は、キャンプ生活に向けてレシピ研究の一環ですが
Posted by TERUZOU at 2010年01月27日 22:27
☆bridgeさん

こちらこそご無沙汰しております(^^;
比較的イタリアンもどきを作ることが多いですね。
落合シェフの本を斜めよみしながら、インスピレーションで作るって
感じです。
本当は最初はきちんとレシピどおり作るのが良いんでしょうが、
本を見ながらその通り作るのが苦手でして・・

☆bridgeさんのうどん写真は、いつも美味しさが伝わる写真で凄いなぁと
おもっています。
一度撮り始めちゃえば、慣れていくんですかね。
店の雰囲気にのまれてしまうと取れなくなっちゃうんですよねぇ

>店主に「早く食べなきゃ、伸びる!」と言われた事があります。(爆)
頑固な店主だったんですね。
味は、間違いない!って感じがしますね
Posted by TERUZOU at 2010年01月27日 22:31
どもっ!です

綺麗な奥様ですよね

かな〜〜〜り遅ればせながら、おめでとうございます

東京に住む、甥っ子と同じ誕生日です!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年03月02日 22:05
SHOWSEIさん

コメントありがとうございます。
嫁に伝えておきました、かなり喜んでおりました(笑

お世辞だから!と念をおしておきましたけど(笑
Posted by TERUZOU at 2010年03月03日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
123!
    コメント(14)